
明治モダン感じる宮島のレ・クロで季節のスイーツをレポート
この記事は2018年08月09日 に公開した記事です。お出かけの際はお店の公式サイトやSNSなどで最新の情報を確認してお出かけください。

こんにちは!ペコマガ女子大生編集部の吉川綾乃(@aya_pecoj)です!
レ・クロまでの行きかたを紹介します!!

町家通りを厳島神社の方に向かってまっすぐ歩きます!

しばらく歩いていると・・・
はっ!!!

顔出しパネル発見!
そしてパネルの近くに…

お店があります!
紹介するのは、素敵なこちらのお店レ・クロさんです!!

おしゃれで落ち着いた趣のある邸宅

のれんをくぐると、和を感じられる日本庭園がお出迎えをしてくれます。

お店の中に入ると、日本家屋だけどモダンな雰囲気。
2階にもスペースがあります。
実はこのお店、明治からある築100年超えの邸宅をリノベーションしてるんです!!

日本庭園を見ながら食事を楽しめるなんて・・・素敵ですよね。
日本の伝統と西洋のモダンな空間で明治時代を体感することができます♡
おすすめの季節のスイーツをいただきます!
桃のパンナコッタ

パンナコッタ 桃のジュレ添え
¥580(税込)

今日いただくのは、季節のフルーツを使ったスイーツ。
まずはパンナコッタをいただきます!

桃のジュレとアイスクリームを一緒に食べてみます。

おいしい~~~~!!
桃のジュレには白ワインが入ってるんです!!大人なお味がする~!!
洋酒のデザート好きな人にオススメです。
白ワインの香りと、桃の甘みがふわっと口の中で広がります。
そして、下のパンナコッタはとても濃厚!めちゃくちゃクリーミーです。
ひんやり冷たくて夏にぴったり!
白ワインジュレの香りとパンナコッタ、アイスクリームの甘さが相性バツグンです!
マンゴープリン

濃厚マンゴープリン
¥580(税込)

続いては、こちらのマンゴープリン。
プリンとマンゴーを一緒にいただきます。

え!なにこれすごい!!
めちゃくちゃ濃厚!!!
マンゴーの味がぎゅっと詰まっていて、
想像以上にプリンが柔らかくて、すごくなめらか!
すぐに口の中でとろけちゃいます。
上に乗った果実がよりマンゴーの風味を引き立ててくれます。
桃のパンナコッタの果実もそうなんですが、レ・クロでは季節感を大事にしているので四季によってデザートのメニューが変わるんです。
旬の果物を使ったスイーツが食べられるって嬉しいですよね♡

ごちそうさまでした!!!
どれも本当においしかったです!!
瀬戸内の食材を楽しめるランチもおすすめ!
私たちがおとずれた時間帯はカフェタイムでしたが、ランチもおすすめ!
カフェは11:30~17:00
ランチは11:30~14:30となっています。
ランチの食材は広島、瀬戸内海のものをメニューに取り入れるようにしているのだそう!!
女性や観光客の来店が多いそうで、友人との特別な日のランチや彼氏とのデートにぴったりだと思いました。
明治モダンを感じられるレ・クロでちょっと大人な宮島を体験してみませんか??