
宮島で味わえるふわふわ台湾かき氷!タムカイマ
この記事は2018年08月12日 に公開した記事です。お出かけの際はお店の公式サイトやSNSなどで最新の情報を確認してお出かけください。

こんにちは!ペコマガ女子大生編集部の桑原舞(@mai_pecoj)です!
今回は広島・宮島のカフェをご紹介します!
木のぬくもりに心癒されるあたたかいお店

古民家カフェ「タムカイマ」へやってきました。

おおぉ!!!
おしゃれな空間。
木の温もりが感じられ、畳の香りに心落ち着く店内です。
なんだか田舎のおばあちゃんの家に来たみたいに落ち着くな〜

お店のコンセプトは【森っぽく、落ち着いたトーン】
思わず深呼吸をしたくなるくらい落ち着いた雰囲気でした。

お店のいたるところに置いてある瓶は、酵素ジュース用の梅を手作りしているそう。
熟成までにだいたい2〜3ヶ月かかるとか。
時間と手間がかかった体にいい梅が熟成する頃、梅を使ったメニューを食べにまた訪れたいですね!
人気の台湾かき氷をいただきました!

台湾ふわふわ練乳氷 減農薬いちご練乳 ¥850(税込)
お店で人気の台湾ふわふわかき氷
中でも店員さんおすすめの減農薬いちご練乳をいただきます

いただきまーす

おぉ!?
ふわっふわっだ!!!!
まずスプーンですくう感触がザクザクしたイメージのかき氷じゃない!!

食べてみたらどうなるんだろう・・・

口の中ですぐ溶けちゃう!!!
使われているのは、氷自体に練乳が練りこまれた台湾の氷。
絶妙な甘さで絶品です!
きび砂糖で煮たいちごは、とってもやわらかくて濃厚!
ほどよい酸味もあって、練乳氷と相性抜群です!

ハイペースで食べ進めても全然頭がキーンってならないから食べる手がとまらない!!

しあわせだ〜

ほっと落ち着くタムカイマで、幸せな時間をすごしてみて!
#廿日市市 #宮島 #町家通り #カフェ #隠れ家カフェ #古民家カフェ #レトロカフェ #スイーツ #かき氷 #フルーツ #いちご #広島から日帰り #デートにおすすめ #女子旅におすすめ #ひとり旅におすすめ #オーガニックフード