
可愛すぎ!広島らしさがつまった「りらっくま茶房」の宮島限定人気パフェ♡
この記事は2019年05月29日 に公開した記事です。お出かけの際はお店の公式サイトやSNSなどで最新の情報を確認してお出かけください。

こんにちは!
ぺこたび編集部のちゃこ(@chako_peco)です!
今日は宮島の商店街に新しくオープンした「りらっくま茶房」のスイーツをご紹介♪
詳しい行き方や店内の様子はこちらをチェック!
広島らしさ全開のかわいいパフェ♡

の〜んびり紅葉谷
リラックマの和風チョコバナナパフェ
1,280円(税別)
かわいい…!!!
ちょこんと覗くリラックマの愛らしいこと♡

パフェをよーく見ると紅葉谷をイメージした紅葉や厳島神社をイメージした赤い鳥居など、宮島らしさがつまった飾りつけになっています!
そして実は広島県はバナナの消費量が日本一!
ということで作られたバナナが主役のパフェ♡
とことん広島らしさにこだわったパフェなんです!

下の部分には生クリーム、ぎゅうひ、チョコバナナアイス、玄米フレーク、バナナソース、水わらび餅が入っています。
和風パフェならではの食材がたくさん!食べるのが楽しみです♪

では早速、いただきます♪

まずはチョコバナナアイスから。

おお、しっかり甘い!!
チョコチップが入っていて、濃厚なアイス。
甘さ控えめの生クリームとの相性が抜群でした!

お次はかわいいリラックマ。
なんと、マシュマロでできているのでパクっと食べることができるのです!!

リラックマを食べていいものか
と迷いつつ食べてみると…

ん!おいしい!
甘すぎず、ふかふかのマシュマロにやみつきに♡
おいしさに思わず驚きました。

その他にも鳥居はもなか、紅葉はシロップに漬けたお麩でできていて、全部食べることができちゃうんです!
見ても食べても楽しいパフェなんて素敵♡

食べ進めていくと、もちもちのぎゅうひやざくざくの玄米フレークなど、食感が次々に変化してお口の中がとっても楽しい!
あまりの美味しさに笑顔があふれます!

一番下にはぷるぷるもちもちの水わらび餅。
そこにかかっているバナナソースは、想像以上にしっかりとバナナを感じる甘いソース♡
最後まで飽きない味と食感でおいしくいただくことができました!

ごちそうさまでした。

パフェを頼むとついてくる、紅葉とリラックマたちが可愛いコースター。
お土産にするもよし、旅の思い出にとっておくのもよし♪
りらっくま茶房は全国2店舗!

りらっくま茶房があるのは、京都の嵐山と宮島の2店舗だけ。
さらに店舗によってメニューが違うので、ここでしか食べられないものばかりなんです。

スイーツの他に広島を感じられるランチもたのしめますよ!↓↓↓
![]()
広島・宮島に新オープン!りらっくま茶房の広島名物ランチを堪能 | 宮島 | 広島の観光サイト ぺこたび
ペコマガ 広島
広島・宮島にオープンした「りらっくま茶房」のランチをご紹介!広島を存分に感じられるメニューがたくさんあるんです。今回は大粒のカキ&広島レモンを味わえるランチをいただきました!お...
さらに、お土産にもぴったりなグッズショップもおすすめ!↓↓↓
![]()
宮島に新オープン!りらっくま茶房で、ここでしか買えないお土産を発見! | 宮島 | 広島の観光サイト ぺこたび
ペコマガ 広島
広島・宮島の表参道商店街にある「りらっくま茶房」のグッズショップをご紹介します。ここでしか買えない広島土産や、旅の思い出にのこるアイテムがずらり!気になるアイテムと人気No.1商品...

宮島に来たら、リラックマと一緒に楽しい時間を過ごして♡
©2019 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved.
#廿日市市 #宮島 #表参道商店街 #カフェ #スイーツ #パフェ #フルーツ #広島から日帰り #Wi-Fiがある #充電ができる #英語メニューがある #女子旅におすすめ #ファミリーにおすすめ