
宮島のおしゃれカフェ「sarasvati」でいただく大人なチーズケーキ♡
この記事は2019年05月24日 に公開した記事です。お出かけの際はお店の公式サイトやSNSなどで最新の情報を確認してお出かけください。

こんにちは、ミラー越しから失礼します!
ぺこたび編集部のちゃこ(@chako_peco)です!
今日は宮島のおしゃれカフェ「sarasvati(サラスバティ)」さんのスイーツをご紹介します。
以前にパスタランチを取材させていただいたお店。とってもおいしかったので、スイーツも楽しみなんです♡
ランチの記事は「本当は教えたくない。宮島サラスバティの絶品カキとスネ肉のパスタ」をチェック!
お店への行き方

宮島フェリーを降りて、宮島桟橋からスタート!
商店街までは人の流れについていけば大丈夫なので、初めての方も安心してくださいね!

写真の右方向へ進みます!

海沿いの道を歩きます。

ここを左へ。

そして、すぐ右へ曲がると商店街です!
たくさんのお店があるので、楽しみながら進んでください♪

商店街を抜ける手前、左手に「もみじ堂本店」さんがある道を左へ曲がります。

奥へ進んで行って…

突き当たりにある小さなトンネルを抜けます。

トンネルを抜けたらすぐそこ!
右へ曲がった道にある木の建物。

ひっそりとたたずむ「sarasvati」さんに到着です!

落ち着きのある店内

店内はアンティーク調で落ち着く雰囲気。

1階は15席。

広々とした2階には35席あります。
木のぬくもりが感じられ、ほっとする空間♡
カフェタイムにぴったりのケーキセット

CAKE SET/ケーキとコーヒー
(お好きなお飲み物とケーキ)
890円(税込)
ケーキは
- チーズケーキ
- ガトーショコラ
- チョコレートテリーヌ
- りんごのバターケーキ
の中からお好きなものを選ぶことができます。
ドリンクもメニューの中からお好きなものをチョイス。コーヒー、紅茶、ジュースなど豊富な種類から選ぶことができます。

今回は、お店のおすすめ「チーズケーキ」と「アイスカフェラテ」をいただきます!

まずはケーキから。

チーズケーキの上にチーズムースとラズベリー、ごまのチュイル(洋風のおせんべい)がのったおしゃれな見た目。
「手作りにこだわり、安心・安全なものをお客様に提供したい」
という思いから、チーズムースやチュイルまで、全てお店の手作りなんだとか!

中身がしっかりと詰まっていながらも、フォークがすっと入る柔らかさ。

ぱくっと。

美味しい♪
しっとりなめらかだけど重たくない食感!
ほわっと優しい甘さで、さっぱり食べられます。
くどい酸味がなく、鼻から抜けるチーズの香りがなんとも心地良い♡

チーズムースはとっても軽くてふわふわ。
優しい甘みの中に、ほんのりチーズを感じます。
そのままでも美味しいケーキに、さらに美味しさをちょこんとトッピングしてくれる控えめなムース♡

ケーキを味わったところで、ごまのチュイルをいただきます。

ざくっとした食感!

ごまをかなり感じます!
大人なカフェタイムの味。
カフェラテととっても合うんです♡
これだけけでずっと食べておきたいくらいおいしかった!

セットのドリンクはアイスカフェラテ。
サラスバティさんの武器はこだわって焙煎した特別なコーヒー。
良い豆を使い、コーヒーを通してお客さんに楽しんでもらいたい!という強い思いでお店をされているそう。

苦味が後に残らず、すっきりしたおいしさのカフェラテでした!


店頭でもコーヒー豆や関連グッズを発売中なので、チェックしてみてください♪
お土産なんかにもいいかも!

と、説明しているとあっという間に完食!
ごちそうさまでした。

商店街以外の場所にも素敵なお店がたくさんある宮島。
「ちょっと休憩したいな」という方はもちろんのこと「大人なカフェタイムを過ごしたい」「美味しいコーヒーが飲みたい」という方にもぴったりのカフェ。
宮島で大人な時間を過ごしてみては?
#廿日市市 #宮島 #町家通り #カフェ #隠れ家カフェ #ドリンク #自家焙煎コーヒー #コーヒー #カフェラテ #コーヒー豆 #スイーツ #ケーキ #チーズケーキ #広島から日帰り #充電ができる #英語メニューがある #デートにおすすめ #女子旅におすすめ #ひとり旅におすすめ