
広島の街中買う
【広島お土産レポ】洋酒たっぷりの「くにひろ洋酒ケーキ」をご紹介!
広島県府中市に本店を持つ、くにひろ屋の「くにひろ洋酒ケーキ」。広島県産の卵を使用した生地と、親しみやすい洋酒でしっかりと浸した新感覚スイー…
広島の街中買う
広島県府中市に本店を持つ、くにひろ屋の「くにひろ洋酒ケーキ」。広島県産の卵を使用した生地と、親しみやすい洋酒でしっかりと浸した新感覚スイー…
広島の街中買う
平安堂梅坪の「広島レモンバターケーキ」をご紹介!実際に食べてみた!はちみつとレモンの香り、バターのしっとりコクのある甘みが楽しめる満足感た…
広島の街中買う
広島・宮島に本店を持つやまだ屋の銘菓「桐葉菓」。米粉を使用したもっちりとした分厚い生地の中に、ぎっしりと粒あんが入っている生菓子です。宮島…
広島の街中買う
広島レモンの香りがさわやかな新感覚クッキー「広島レモンとろけるチョコクッキー」をご紹介します!口の中でホロホロ溶けるクッキー!チョコレート…
宮島の「厳島神社」、「原爆ドーム」の2つの世界遺産がある広島県は国内外から多くの人が訪れる人気の観光地。中国・四国地方随一の都市でありながら、山や海の豊富な自然にも恵まれています。瀬戸内海で獲れる牡蠣をはじめとした魚介類、ボリュームたっぷりのお好み焼きや種類の豊富なもみじ饅頭など、ご当地グルメも充実。瀬戸内海の温暖な気候の島々で栽培された「広島レモン」は国内生産量が日本一となり、県の名産品として親しまれています。日本のさくら名所100選に選ばれた千光寺公園のある尾道市や、季節によって美しい風景と大鳥居のコントラストが楽しめる廿日市の宮島、戦艦「大和」の歴史を知ることができる大和ミュージアムがある呉市など、一度は訪れたい観光スポットがたくさん。マツダミュージアムやWood Egg お好み焼館など、家族連れで楽しめる施設にも注目です。
2021.03.04広島の街中買う
広島発祥のスイーツ、バームクーヘンが美味しい「kunugi(くぬぎ)」の「月」と「太陽」の2種類を食べ比べます!ふわもちしっとりの生地に飾り砂糖のア…
2021.02.25広島の街中買う
もみじ饅頭と同じくらい人気な広島名物、「川通り餅」。求肥と胡桃でシンプルに仕上がっているからぱくぱく食べれちゃいます!多くの店舗で販売され…
2021.02.18広島の街中買う
広島県三原市に本社を構える「八天堂」。ひんやり美味しいクリームたっぷりの名物「くりーむパン」を、編集部が実際に食べてご紹介します!新感覚の…
2019.01.14広島の街中買う
広島のお土産では定番の「もみじまんじゅう」ですが、「生もみじ」はご存知ですか?もっちりした生地が癖になる、新しいもみじまんじゅうです。